Steam版『Bully: Scholarship Edition』の画面表示設定。
2022年6月17日金曜日
https://store.steampowered.com/app/12200/Bully_Scholarship_Edition/?l=japanese
ストアページでは日本語非対応となっていますが、実は日本語設定で起動すればちゃんと日本語字幕が表示できる。
しかし、画面がなんだかおかしい。
無駄にクローズアップされたような画面で、全体像がしっかり表示できない。
公式で日本語対応していないと言っているからか、設定方法もよくわからず。苦戦しつつも、英語コミュニティでなんとか設定を見つけることができた。
ライブラリからインストールしたBullyを右クリック→
プロパティ→
ローカルファイル→
ローカルファイルを閲覧→
Bully.exeを右クリック→
互換性→
「高DPI設定では画面のスケーリングを無効にする」にチェックを入れてOK。
これで正常にプレイできるはず。
もしこれでもダメなら、残念ながらお力添えは出来かねます。
ではまた。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿