11月 2022

『スーサイド・スクワッド』お前らの初任務は、内輪もめの解決だ!

『スーサイド・スクワッド』お前らの初任務は、内輪もめの解決だ!

『スーサイド・スクワッド』 Suicide Squad 可 あらすじ:超人対策のために超人を集めた部隊を作ろうとしたら超人が裏切ったので超人部隊出動。     あらすじ通り、話がポンコツすぎて著しく集中力をそがれたので、かなり見落としが多いでしょう...

入鹿瀬尚 2022/11/29
『文芸オタクの私が教える バズる文章教室』悪くも悪くも軽い。

『文芸オタクの私が教える バズる文章教室』悪くも悪くも軽い。

バズりてぇ ってことで、『文芸オタクの私が教える バズる文章教室』 これは、なんでしょう。こんなんで本が出せるって、出版不況とは不可思議な現象だ。ようはお金と同じですればするほど価値が下がるってことなのかと思えてくる。 まず、本の文章として読みづらい。ファンしか受け付けないタイプ...

入鹿瀬尚 2022/11/28
先延ばしの自助会とか誰か作ってれないかしら。

先延ばしの自助会とか誰か作ってれないかしら。

あいも変わらず先延ばしている。これはもう病と言っていいだろう。 ただ、それを受け入れて開き直っていればただの特徴となる。私の問題は受け入れられず苦しんでいることだ。 「神よ、自分には変えられないことを受け入れる平静さと、変えられることを変える勇気と、二つの違いを知る叡智をどうか私...

入鹿瀬尚 2022/11/28
『パッセンジャー』カップルで見て気まずさを乗り越えるのも一興か

『パッセンジャー』カップルで見て気まずさを乗り越えるのも一興か

『パッセンジャー』     Passengers 2016・米 モルテン・ティルドゥム     トマトメーターは低めだけども、設定の面白さと、クリス・プラットが出てるのでそこそこは楽しめるだろうと思ったんですが…… こんなに面白いのに、こんなにも面白くない。 予想通りなの...

入鹿瀬尚 2022/11/27
『ザ・ワーズ 盗まれた人生』解釈によって存在意義さえ変わってしまう。

『ザ・ワーズ 盗まれた人生』解釈によって存在意義さえ変わってしまう。

『ザ・ワーズ 盗まれた人生』 The Words 2012・米 ブライアン・クラグマン リー・スターンサール 可 あらすじ:掘り出し物の原稿を盗作したら、作者が現れました。 盗作にまつわる罪悪感や、盗作された側の苦悩。そういった用意されたテーマに見合...

入鹿瀬尚 2022/11/25
『トレジャー・ハンターズ』幼き日の冒険心よ、さようなら

『トレジャー・ハンターズ』幼き日の冒険心よ、さようなら

『トレジャー・ハンターズ』     Without a Paddle 2004・米 スティーヴン・ブリル 可 あらすじ:死んだ旧友が遺した手がかりを頼りに大金を探す。 タイトルは パドルがねぇ=どうしようもない。 作中での冒険の成り行きと、人生に行き詰っ...

入鹿瀬尚 2022/11/24
『ハーバード流「気づく」技術 』企業人じゃなくても豆知識が嬉しい。

『ハーバード流「気づく」技術 』企業人じゃなくても豆知識が嬉しい。

今更『ファスト&スロー』をよんでるくせに、博識ぶりたい欲がましてきたので、いろいろ読んでおります。 で、『ハーバード流「気づく」技術 』The Power of Noticing: What the Best Leaders See超面白いが、原題にもあるとおりに、リーダーに...

入鹿瀬尚 2022/11/24
『ほぼトワイライト』トワイライトが嫌いでトワイライトを見ている人にオススメ。

『ほぼトワイライト』トワイライトが嫌いでトワイライトを見ている人にオススメ。

『ほぼトワイライト』ネタバレ無し感想 Vampires Suck 2010・米 ジェイソン・フリードバーグ アーロン・セルツァー 不可 あらすじ:トワイライトと同じ。 パロディ映画のじゃないほう、フリードバーグ、セルツァーコンビ。 相変わらずの...

入鹿瀬尚 2022/11/22
『魔法にかけられて2』全部ファンタジーになったらもう特徴もなくなっちゃう

『魔法にかけられて2』全部ファンタジーになったらもう特徴もなくなっちゃう

前作のほうが好きです。なんだかとっ散らかってる印象。   『魔法にかけられて2』 Disenchanted   配信サイトリンク   IMDb 6.0/10  Rotten Tomatoes...

入鹿瀬尚 2022/11/21
『バンパイア・キッス』ニコラス・ケイジ。オーバーアクト最盛期。

『バンパイア・キッス』ニコラス・ケイジ。オーバーアクト最盛期。

『バンパイア・キッス』     Vampire’s Kiss 1988・米 ロバート・ビアーマン   あらすじ:俺はヴァンパイアになったに違いない。   伝説のオーバーアクトが見られるとは知っていたけど、レンタルも出ていないため長らく、スルーしていた作品。...

入鹿瀬尚 2022/11/20
『あなたに降る夢』全盛期前、アクのないさっぱりと口当たりのいいニコラス・ケイジ。

『あなたに降る夢』全盛期前、アクのないさっぱりと口当たりのいいニコラス・ケイジ。

『あなたに降る夢』 It Could Happen to You 1994・米 アンドリュー・バーグマン ニコラス・ケイジ あらすじ:宝くじが当たったので、チップで200万ドル差し上げます。 ザックリと感想を 素敵なお話です。宝くじが当たってその...

入鹿瀬尚 2022/11/18
『最‘愛’絶叫計画』話は変わるけど、ここらでパロディを入れときます。

『最‘愛’絶叫計画』話は変わるけど、ここらでパロディを入れときます。

『最‘愛’絶叫計画』ネタバレ無し感想 Date Movie     2006・米 ジェイソン・フリードバーグ アーロン・セルツァー   不可 あらすじ:ヘアスプレーみたいな体型の私でも、マイ・ビッグ・ファット・ウェディングな運命の人に出会って、恋人たちの予感みた...

入鹿瀬尚 2022/11/16
『デッドゾーン』異能者の歩みは孤独へと向かう。

『デッドゾーン』異能者の歩みは孤独へと向かう。

『デッドゾーン』     The Dead Zone 1983・加 デイヴィッド・クローネンバーグ   良 あらすじ:目を覚ましたら予知能力がありました。 スティーヴン・キング原作、デヴィッド・クローネンバーグ監督の名作という情報だけで見始めた。 フツーに面...

入鹿瀬尚 2022/11/14
『エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に』人生が固定されるまであと三日。

『エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に』人生が固定されるまであと三日。

過去記事    『エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に』     Everybody Wants Some!! 2016・米 リチャード・リンクレイター     優   あらすじ:野球奨学生で大学入り、始業まであと3日。     ...

入鹿瀬尚 2022/11/12
『ブラフマン・ナーマン ~性春のファイナルアンサー』インドでおなじみカーストジョーク。

『ブラフマン・ナーマン ~性春のファイナルアンサー』インドでおなじみカーストジョーク。

過去記事       『ブラフマン・ナーマン ~性春のファイナルアンサー』 Brahman Naman 2016・インド Qaushiq Mukherjee Netflix配信 不可 あらすじ:学生クイズ大会で活躍する。そんなことよりセックスしたい。 ...

入鹿瀬尚 2022/11/10

【Jettheme#10】謎のデザイン崩れ見送り

最近は特にデザインいじりはしていない。しかし、一応の解決。 トップページの記事数表示が狂う理屈は一切わからない。しかし原因はわかった。 映画の感想などで、作品情報を乗せると文字数が多すぎるせいか崩れるようだ。特殊文字の関連があるかも知れなかったが、単純に文字数なのかもしれない。全...

入鹿瀬尚 2022/11/9
『ザ・サンド』映画を作ろうという誠実さは伝わるZ級

『ザ・サンド』映画を作ろうという誠実さは伝わるZ級

なんか、タイトルを見て記憶の片隅を刺激された。これは三宅隆太監督が、ラジオか記事かでおすすめされていた映画ではなかったろうか。 検索したら記事が出てきた。珍しく記憶が合っていた。 「安っぽいながらも、人間描写に見どころあり」とのこと。   ザ・サンド The Sand ...

入鹿瀬尚 2022/11/9
『バンコック・デンジャラス』そろそろ暗殺者も引退。恋するニコラス・ケイジ。

『バンコック・デンジャラス』そろそろ暗殺者も引退。恋するニコラス・ケイジ。

過去記事   『バンコック・デンジャラス』     Bangkok Dangerous 2008・米 オキサイド・パン ダニー・パン ニコラス・ケイジ あらすじ:そろそろ暗殺者も引退時だね。 本筋がわかりづらい。引退を考えている暗殺者が主人公だが、彼の一番の目的...

入鹿瀬尚 2022/11/8
どこかに文体落ちてませんかね。

どこかに文体落ちてませんかね。

ブログを再開して結構経ちました。 しかし私は、いまだテキトーに思いつきを走らせているだけで、思考をまとめて提供しようという意識がない。 なんだか、小学生の作文みたいな志から成長していない。小難しい言葉を好むのもそれらを多い隠せるようにしたいだけなのかもしれん。 知識とは巧妙に隠さ...

入鹿瀬尚 2022/11/8
『ディプログラミングの是非』カルトが監禁洗脳するのなら、拉致監禁して洗脳し返すしかない。

『ディプログラミングの是非』カルトが監禁洗脳するのなら、拉致監禁して洗脳し返すしかない。

Deprogrammed 2015・カナダ・米 Mia Donovan       あらすじ:洗脳を解くため、拉致監禁も辞さない。     『ゴーイング・クリア』が面白かったので、カルト教団つながりで、Netflixで鑑賞しました。 ザックリと感想を カルト教...

入鹿瀬尚 2022/11/7
『名言の正体』2009年当時を思えば、良い着眼点

『名言の正体』2009年当時を思えば、良い着眼点

ない知恵をごまかす最良の方法として、他人の言葉を借りる、がある。 ってことで名言シリーズ。   『名言の正体――大人のやり直し偉人伝』山口智司   誤解や曲解されて広まっている名言を正して紹介。今となって、この本から常識化しているものも多いように思う。 例えば、ゲーテの最後の...

入鹿瀬尚 2022/11/7
『渇きと偽り』陰鬱なる里帰り。過去への地獄巡り。

『渇きと偽り』陰鬱なる里帰り。過去への地獄巡り。

なかなか硬派なノワールサスペンス。乾いた大地のひりひりした空気感がよかった。   『渇きと偽り』 The Dry   配信サイトリンク   IMDb 6.8/10  Rotten Tomat...

入鹿瀬尚 2022/11/6
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol. 2』ほしいものは全部そろってる。そろってはいる。

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol. 2』ほしいものは全部そろってる。そろってはいる。

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー: リミックス』(ディズニー曰く) Guardians of the Galaxy Vol. 2 2017・米 ジェームズ・ガン   配信サイトリンク     待ち望んでいた続編。ほしいものは全部そろってる。そろってはいる。...

入鹿瀬尚 2022/11/5
Netflix版『デスノート』ふたりでノートに夢を描こう。

Netflix版『デスノート』ふたりでノートに夢を描こう。

過去記事    『Death Note/デスノート』 Death Note 2017・米 アダム・ウィンガード   意見も考察も、突っ込みどころも出揃っているのに、いまさらの感想。 やっぱり翻案モノで一番注目すべき点は「どこを変更したか、そしてそれは成功している...

入鹿瀬尚 2022/11/4
『ゴーストヘッド ~ 熱狂的ファンたちの今』ぼくもあなたもゴーストバスターズ!

『ゴーストヘッド ~ 熱狂的ファンたちの今』ぼくもあなたもゴーストバスターズ!

『ゴーストヘッド ~ 熱狂的ファンたちの今』 Ghostheads 2016・米 ブレンダン・マーテンズ   配信サイトリンク     あらすじ:いつまでもゴーストバスターズが大好きです。   リブート作の予習のためにNetflixで鑑賞。 ザックリと感情...

入鹿瀬尚 2022/11/3
『366日 文学の名言』名言集で作った名言集。

『366日 文学の名言』名言集で作った名言集。

人生にやる気が出ない。本を読むにしても、そんな自堕落な気性を反映して、浅はかな本を読んでいます。 紹介されている、名言の通り 「格言とは、歯の弱い者でも噛めるようにと、骨が抜き取ってある人生の知恵である」 そんなわけで、この本を読もうとしている人が弱々の志なのは許してほしいところ...

入鹿瀬尚 2022/11/3
『X-MEN: アポカリプス』さすがブライアン・シンガー。気が利かない。

『X-MEN: アポカリプス』さすがブライアン・シンガー。気が利かない。

『X-MEN: アポカリプス』     X-Men: Apocalypse 2016・米 ブライアン・シンガー   良   あらすじ:黙示録さん目覚める。   ザックリと感想を 圧倒的フツー 続編ならではの継ぎ足しによる、ありがちなマッチポンプ感。 ...

入鹿瀬尚 2022/11/2